2011年7月 6日
現下の最大の課題、復旧・復興を担う大臣が、極めてレベルの低い問題で辞任した。本人の問題ももちろんあるが、事ここに及んでは任命権者の菅さんの責任は限りなく重い。 これまで我慢に我慢を重ねてきた被災地
2011年7月 1日
共同通信が行った世論調査で、次の民主党代表にふさわしい、すなわち、次の首相に誰がふさわしいかで、前原誠司氏が20.8%でトップだという。 これが、ここ数年、総理がめまぐるしく代わる日本政治の最大の
2011年7月 1日
こうした報道が、なぜ産経新聞でしかされないのだろう。福島市の子供10人全員から、放射性セシウム134が微量ではあるが検出されたという。 福島県内の保護者らでつくる市民団体が、チェルノブイリ原発事故
2011年6月29日
元々、私はワインの何たるかもまったく知らなかった。せいぜい、通産省で経済協力の仕事をしている時(92年当時)、月に一度、OECDの輸出信用関係の会議でパリに出張していた時、先輩官僚から、ワインのうん
2011年6月29日
環境エネルギー政策研究所の飯田哲也さんの話を聞いて、あらためて原発事故対応の初動に思いを巡らせた。 飯田氏の指摘で私もはじめて知ったのだが、震災当日の22時35分時点での官邸緊急災害対策本部のHP
Copyright(C) Kenji Eda All Rights Reserved.