
今週の直言
- 2023年2月 5日岸田首相、もう一人忘れていないでしょうか?
- 2022年12月22日「国民をだますのにも程がある!・・・岸田政権、安保3文書閣議決定」
- 2022年12月15日電力会社の実態調査!...自民党にはできない改革を竜頭蛇尾で終わらせるな
- 2022年11月23日「豚積み」「ふくらまし粉」! 何が「緊急」経済対策だ!
- 2022年11月 8日コロナ予算18兆円使い残し・・・野放図な「やってるふり感」のあきれた実態
- 2022年11月 6日見せかけ・やってるふり感の経済対策はもううんざりだ!
- 2022年11月 5日決算行政監視委員長としての職務が始動!・・・しっかり職責を果たして参ります!
- 2022年10月27日初当選(2002年10月27日)から20年の節目の日を迎えて
- 2022年10月27日山際大臣 ようやく辞任・・・自民党議員はしっかり説明責任を!
- 2022年10月10日1ドル=145円台半ば 為替介入なぞ一時的効果しかない!!
- 2022年10月 7日視聴率至上主義に異議あり・・・されど政治家は大道を信じて進むのみ
- 2022年10月 3日決算行政監視委員長 就任・・・予算(税金)や行政のムダを徹底的にチェックする!!
- 2022年9月27日本日の国葬・・・民主主義の根幹に関わる重大な欠缺あり
- 2022年9月14日壊された法制局・・・忘れられない、あの事件
- 2022年9月12日国葬・・・民主主義国家、法治国家として大切なこと
- 2022年9月 8日「国葬には三権の了承が必要」内閣法制局元長官の見解から考える
- 2022年9月 7日アベノミクス以来の経済失政・・・八方塞がりの金融政策
- 2022年7月 2日プーチンが大統領令でサハリン2を接収へ・・・政府はエネルギー安全保障の見直しを!!
- 2022年6月19日本当のこと聞きたいなら江田けんじ⑦・・・悪夢のようなアベノミクス?/最悪のシナリオは『一気に国債暴落、金利急上昇で財政も経済も破たん
- 2022年6月15日本当のこと聞きたいなら江田けんじ⑥・・・物価高に金融政策が使えない!/アベノミクス失敗の結果
- 2022年6月10日本当のこと聞きたいなら江田けんじ⑤・・・税金一揆を起こそう!/超大企業は中小企業より法人税を払っていない!
- 2022年6月 7日本当のこと聞きたいなら江田けんじ④・・・アベノミクスの失敗で経済が成長しない
- 2022年6月 6日本当のこと聞きたいなら江田けんじ③・・・四半世紀、給料が上がらないのは日本だけ」
- 2022年6月 3日本当のこと聞きたいなら江田けんじ② ・・・オミクロンの死亡者は第5波の4倍強!なぜ岸田政権のコロナ対応を評価するのか?
- 2022年6月 2日本当のこと聞きたいなら江田けんじ①・・・補助金分だけのガソリン値下げで良いのか?/石油元売り会社が空前の利益!
- 2022年5月16日沖縄本土復帰50年の日を迎えて・・・沖縄の基地負担軽減が進まない最大の要因
- 2022年4月20日和歌山県議会の良識に敬意を。さあ、次に問われるのは大阪だ!
- 2022年4月10日残虐非道なプーチンを絶対に許さない!②
- 2022年4月 5日残虐非道なプーチンを絶対に許さない!①
- 2022年2月26日ロシアのウクライナ侵攻...プーチンの正体と北方領土交渉の失敗
Copyright(C) Kenji Eda All Rights Reserved.