国民一人一人の夢を実現できる社会を実現したい

江田けんじ 衆議院議員 神奈川8区選出(横浜市青葉区・緑区・都筑区)

文字サイズ
江田けんじTV Youtube prev next
食料品の消費税ゼロ%を求める提言書 江田けんじ政治姿勢 江田けんじTV Youtube
  • 毎週月曜更新[今週の直言] 政治活動コラム[日々是好日] 50歳からの[子育て親バカ奮闘記]
  • 江田けんじの活動を動画で紹介 江田けんじチャンネル
  • ワンクリック献金 江田けんじへの応援カンパ

最新コラム

2025.06.19 今週の直言
絶対に内閣不信任決議案を出すべきです
この通常国会の会期末(6月22日)を迎えて、我が党の野田代表が「内閣不信任決議案」を出すかどうかが政局の注目を集めています。衆参同日選挙になるか、参院選単独か、最大の山場が20日金曜日になります。  
2025.06.17 今週の直言
G7での日米首脳会談
 G7での日米首脳会談。案の定、何も合意できずに終わりましたね。通訳を入れてたったの30分間という時間では、中身のある議論はできません。相手にされていないということです。  ある意味、この結果はやむを
2025.06.16 今週の直言
一国の首相が国会という場で平気で嘘をつく!
「一国の首相が国会という場で平気で嘘をつく!」  そして、もっと深刻なことは、この国の政治は石破首相ではなく、森山幹事長(とそのバックにいる財務省)が決めているという事実。  それもこれも、これまで「
2025.06.04 今週の直言
閣僚レベルでは「論点整理」「交通整理」にとどめ、変なカードを切らないことが肝要です
 私も、トランプ大統領がUSスチールで「鉄鋼・アルミの関税を倍の50%にする」とぶち上げた時、その日にまさに交渉していた赤沢大臣VSベッセント財務長官ら三閣僚は知らないのでは?と即座に思いましたが、や
2025.06.02 今週の直言
上がっているのは米だけでなく食料品全体 だからこそ食料品の消費税ゼロ%が必要です
 この週末は、白山でのタウンミーティングと、赤野県議の県政報告会もありました。雨嵐の荒天で人の集まりが心配でしたが、ご覧のように双方とも大盛況でした。ありがとうございました!!  世の中、コメ!コメ!
2025.05.30 今週の直言
財務金融委員会で質問を行いました
今日の衆院財務金融委員会の模様です。 1.石破発言(5月19日参・予算委)「わが国の財政状況はギリシャよりもよろしくない」。  一国のトップリーダーが自らの国の財政状況をおとしめ、また、それが市場に影
2025.05.30 今週の直言
ハーバード大学に留学した者として一言、昨今、物議を醸している留学生、研究者排除のトランプ大統領令について申し上げます
 ハーバード大学に留学した者として一言、昨今、物議を醸している留学生、研究者排除のトランプ大統領令について申し上げます。  私は、1987年~88年のたった一年間ですが、ハーバード大学国際問題研究所に