国民一人一人の夢を実現できる社会を実現したい

江田けんじ 衆議院議員 神奈川8区選出(横浜市青葉区・緑区・都筑区)

文字サイズ
Home  > コラム  > 日々是好日  >  自公とは一線を画す・・・今夕、内閣不信任案提出へ

カテゴリー月別

自公とは一線を画す・・・今夕、内閣不信任案提出へ

2011年6月 1日  tag:

 今日(6/1)の夕方、自民、公明、たちあがれの3党が菅内閣不信任決議案を衆院に提出する。

 ただし、我々みんなの党は、「共同提出」にも加わらないし、自民党から提案のあった今夕の野党党首会談にも出席しない。あくまでも我が党「独自の判断」で、不信任案が出れば「粛々と賛成」という姿勢を示すためだ。

 まず、自公「だけ」で主導してきた不信任案提出の背景は「伏魔殿」だし、どうしても、このタイミングでの提出は「政争」「政局優先」とみられる。それとは一線を画する、共闘はしないという意味だ。

 しかし、菅内閣がどうしようもないという考えは、これまで累次述べてきたとおりである。「政争」「政局優先」ではない。今回の対応は、それ以上でもなく、それ以下でもない。

「急流で馬を乗り換えるな」とは言うが、、、・・・自公、内閣不信任案提出へ
またまたその場しのぎの口先政治・・・不信任案否決