国民一人一人の夢を実現できる社会を実現したい

江田けんじ 衆議院議員 神奈川8区選出(横浜市青葉区・緑区・都筑区)

文字サイズ
Home  > コラム  > 日々是好日  >  「急流で馬を乗り換えるな」とは言うが、、、・・・自公、内閣不信任案提出へ

カテゴリー月別

「急流で馬を乗り換えるな」とは言うが、、、・・・自公、内閣不信任案提出へ

2011年5月28日  tag:

 「急流で馬を乗り換えるのな」とか「河を渡る途中で馬を代えるのは上策ではない」とも言うが、今の菅首相はあまりにひどいのではないか。

 このまま、駄馬「菅直人号」に乗っていたら、馬もろとも溺れ死んでしまう。そうなら、いっそ馬を乗り換えるというのも選択肢だろう。

 ただ、目の前には原発事故対応がある。被災地の復旧・復興もある。国民の中に「こんな時に政局、政争でもないだろう」という声があることも良くわかる。

 悩ましいところだが、今の菅「政治主導」は、ことごとくマイナスになっているのではないか。菅政権が続くことこそ「政治空白」どころか、政治が混乱に拍車をかける「政治おじゃま虫」状態になっているのではないか。このまま菅政権に任せていたら、再び災禍が日本を襲うのではないか。

 自民・公明が6月早々にも内閣不信任案を国会に提出するという。今の菅政権が続くことにN0という判断を下した以上、みんなの党は賛成するしかない。

まったく下らない!!!・・・小沢・渡部誕生会
自公とは一線を画す・・・今夕、内閣不信任案提出へ