2024年8月 7日 活動報告 tag:
先日、「3丁目カフェ」の10周年記念パーティーがありました。 10年前まで、新しい店舗が入ってもなかなか長続きしなかった場所で、最初は私も心配顔で見ていましたが、写真の大野さん(オーナー)をはじめ
この週末は夏祭りのピーク。金土日と20カ所以上の会場を回りました。 この酷暑の中、その準備に当たられた自治会や関係者の皆さんに、心から感謝と敬意を表したいと思います。
今は、夏祭り真っ盛り!金土日と地域を回ります。最後の写真は、ペロブスカイト太陽光電池を開発した桐蔭横浜大学の宮坂研究室の池上教授と。 (ペロブスカイト太陽光電池) まだ、耐久性やコストの問題もあり
夏祭りもピークを迎えています。 ハシゴをしながら、一年ぶりにお会いできる人も居て、これが私、江田けんじの「原動力」です。 理屈や政策ばかりを言うのが政治家ではありません。
さあ、この週末から夏祭りシーズンの開幕です。 天気が心配されましたが、小雨に降られる程度。まだまだ序の口で、この土日は数カ所でした。今週末からは、金土日、お祭りのピークを迎えます。 こうしたお祭
2024年7月 8日 活動報告 tag:
先日、地域子育て支援拠点「いっぽ」の開所式に参加しました。 子育て中の親子や子育てを応援する人のために活動を行う緑区地域子育て支援拠点「いっぽ」。子どもだけでなく、ママやパパ、誰もがゆっくりのんび
150日間の通常国会閉会日、自然観察ウォーキングの会『かえで』の皆さんが国会見学に来てくれました。 このくらいの人数であれば、衛視によるお定まりの見学コース(修学旅行等の大人数用)ではなく、私の秘
この週末は、60周年記念緑区民剣道大会に出席し、挨拶をしました。 人間で言えば「還暦」。次の60年に向かって、緑区剣道連盟の益々の発展を祈ってやみません。
先日は、恒例の江田ウィメンズクラブ緑主催のランチ会でした。 最初に、昨今の政治状況について私からお話しし、その後は、ご覧のようにテーブルを回りながら、皆さんの様々なご質問やご意見を伺います。 準
昨日は、青葉区春季剣道大会でした。例年になく大勢の選手の皆さんの参加を得て、盛大に行われました。 剣道宰相(橋本龍太郎首相)にお仕えした私は、特に、外交交渉における橋本首相の忍耐力、胆力には感嘆さ
Copyright(C) Kenji Eda All Rights Reserved.