国民一人一人の夢を実現できる社会を実現したい

江田けんじ 衆議院議員 神奈川8区選出(横浜市青葉区・緑区・都筑区)

文字サイズ
Home  >  活動報告  >  「新春の集い2025」を開催しました

活動報告

rssフィード

「新春の集い2025」を開催しました

2025年1月26日 活動報告 tag:

 本日(1月26日)、恒例の「新春の集い」を、約600名の方々のご参加を得て、盛大に開催することができました。いつものことですが、ひとり一枚のチケットを購入しての個人参加のみで、誰ひとり、企業や業界等から派遣されてくる人はいません。

 今年の第一部(講演会)のゲストは泉房穂さん。明石市長時代の実績を引用しながら、政治家には「情熱」「判断力」「責任感」が必要ということを力説されました。その迫力ある機関銃的なお話には、多くの聴衆の皆さんが魅了されたようです。その後、私が今年の政局や物価高対策の重要性等についてお話しました。

 第二部は、アトラクション入りの「懇親会」。何も、自民党の派閥パーティーの裏金問題があったからではなく、当初から私のこだわりで、他の政治家や派閥のパーティーとは異なり、着席スタイルで、お料理もビュッフェではなく皆さんのテーブルにお出しするフルコースとアルコールを含むフリードリンク。

 利益を目的とした会ではないので、いわゆる法律上の政治資金パーティーには当たりませんが、政治改革を声高に訴える政治家として、念には念を入れてけじめをつける意味で、仮にこの催しで利益が出た場合でも、そのお金は全額、公益関係団体に寄附することとしています。

 私が初当選以来、貫いてきた政治スタイル、すなわち、企業団体献金は一円も受け取らない、資金集めパーティーもしない、特定の団体・組織の推薦や支援も受けない、こうした選挙の常識をくつがえしても当選を続けられるのは、まさに、今日、参加していただいた「自立した個人、市民」の皆さんのおかげなのです。

 また、この集いの開催でも、多くのボランティアの方々の献身的なご協力を頂きました。この場をお借りして心から御礼申し上げます。

20250126_新春1.jpg

20250126_新春2.jpg

20250126_新春3.jpg

20250126_新春8.jpg

各地の賀詞交換会もほぼピークを過ぎました